長野市のワンニャン譲渡について
若里6-6-1にある長野市保健所では、保健所で保護された犬や猫を新しい飼い主さんを探しています。譲渡を希望される方は、いくつかの条件を満たす必要があります。例えば、成人で、ペットを飼える住居に居住していることなどが挙げられます。また、譲渡された犬猫の健康管理や、繁殖制限手術の実施なども求められます。
譲渡の手続きは、まず保健所で犬猫を見ていただき、譲渡を希望する場合は申請書を提出します。審査を通過すると、譲渡となります。譲渡会も定期的に開催されており、より多くの犬猫と出会う機会があります。
譲渡の条件や手続きの詳細については、長野市保健所のホームページでご確認ください。
譲渡には条件があります。
譲渡の手続きは、見学、申請、審査、譲渡という流れです。
詳しくは長野市保健所のホームページにて。
休日にも長野市のワンニャン譲渡会があります
なかなか平日に見学に行けない方のために、休日にも定期的に譲渡会が開催されています。長野市保健所で保護しているものだけではなく、民間ボランティアさんで保護している子たちも参加するとのことです。
直近では11月16日(土)午後1時からと午後2時からの2回開催されます。事前予約制で、11月8日から長野市保健所動物愛護センター(026-262-1212)へ電話で申し込みです。こちらも詳しくは長野市保健所のホームページにて。
愛犬の正しい飼い方しつけ方教室
もうワンコを飼っているお家向けの講座もあります。たとえば、散歩時に飼い主は飼い犬を十分に制御できないと大きな事故につながる可能性があります。周りの人の迷惑にならない安全な犬の散歩の仕方について実技講習を受けられるのはいいですね。
次回は11月16日篠ノ井中央公園で開催されますので、詳しくは長野市ホームページにて。
愛鳥と幸せに過ごすために
長野市では鳥さんの飼い方の講座も開催しています。
11月20日に「愛鳥と幸せに暮らすために」と題して、飼い鳥と末永く健康に過ごすためにインコ・オウムやブンチョウなどのフィンチ類の基本的な飼い方について
与えるフードや病気の見抜き方、事故防止のためにすべきことなどが話されるそうです。講師の先生は保健所の獣医師さんですが、鳥専門病院の勤務経験があってバードライフアドバイザーでもいらっしゃるので鳥のエキスパートだそうです。
こちらも事前申込制です。詳しくは長野市ホームページにて。
動物に優しい長野市
長野市は動物にも優しいのがいいですね。実際「その他の動物」の譲渡コーナーでは記事執筆時点でカメさんが募集されていました。ワンニャン以外も募集されているのは流石です。
今日はいくつかご紹介しましたが他にも講座があるので、必要な方に情報が届くことを願っています!