今年も開催される清瀬ひまわりフェスティバル。
ジモティーならではの情報もまとめてご紹介します!
日程
今年は2019年8月17日(土曜日)~8月24日(土曜日)
午前9時~午後4時※最終入場は午後3時50分までです。
場所
東京都清瀬市下清戸三丁目の畑です。南北に広がったエリアで、南側の入り口(コミュニティプラザひまわり・清瀬駅からのシャトルバスはこちら)と、北側の志木街道側の入り口の2か所が例年開設されています。
概要と特徴
2008年から始まり今年で第12回を迎えました。
都内でありながら約2万4000㎡(東京ドームのグラウンドの2倍弱)・10万本のヒマワリが咲き乱れます。さらに周りに人家があまりないので「背景の抜け感」がとにかく素晴らしいです。
そもそも、ヒマワリは小麦畑の肥料として育てていたという経緯もあり、フェスティバルがある8/17-8/24以外の日は立ち入り禁止です。
そして、祭りの翌日にはすぐにヒマワリを刈り取り、本来の目的である畑の肥やしにしてしまいますので、祭りの期間中に行くようにしましょう。
また、畑に植わっていますので、歩くところも土です。
晴れていれば砂ぼこりがすごく、雨や雨上がりはぬかるんでいますので、
靴は2足持ってきた方がいいです。
足も汚れますのでウェットティッシュ(大きなサイズ)や
熱中症対策グッズは欠かせませんね。
去年との違い
昨年は交通渋滞がひどくなり、近隣から相当の苦情が出ていたようです。
いわゆるオーバーツーリズム状態となってしまいました。
オーバーツーリズムとは、観光地が耐えられる以上の観光客が押し寄せる状態のことです。最近有名なのは、観光客が湘南に沢山来ているため、時智の足である江ノ電に乗るのに1時間待ちとなってしまい、地元住民が利用できなくなってしまっていたケースなどが有名です。
そのため、昨年同様、今年も自家用車はなるべく排除する方向になりそうです。
対策として、昨年までは週末のみ運行していた無料シャトルバスが、今年は毎日運行になりました(後述します)
また、志木街道沿いで、ひまわりフェスティバルの北側の出入り口になっていたセブンイレブンは残念ながら閉店してしまいました。待ち合わせなどはお気を付けください。もちろん近隣にあるサンドラッグや和食さと、コインランドリーの駐車場への駐車は出来ません。
(※コンビニ跡地は貸店舗募集中になっていましたが、先日志木街道を走っていた時に業者さんが出入りしているのを目撃しました。もしかしたら、お祭り期間中のみ一時的にトイレなどは使える可能性もありますが、分かり次第追記します)
交通アクセス
すでに書いた通り、基本的にマイカーでの来場は勧められておりません。
実際、会場周辺の道路は狭いため危険です。
無料シャトルバス
今年は清瀬駅北口のりそな銀行前から、イベント開催期間中毎日無料シャトルバスが運行されます。「下清戸」バス停から徒歩7分で会場につきます。
飲み物などは現地でも販売していますが、コンビニは近くにはないので、清瀬駅前のファミマか西友で買い求めておくといいでしょう。
りそな銀行の隣にあったパチンコ屋さんの跡地にドラッグストア・セイムスが建設中で、ひまわりフェスティバルまでに開店が間に合うとより便利になりますね。
路線バス
清瀬駅北口の2番乗り場から「清61系統・志木駅行き」「清61-1系統・新座営業所行き」「清61-2系統・中清戸東行き」のどれかに乗って、「グリーンタウン清戸」で下車します。大人200円(SUICA/PASMOでは195円)です。
西武バス清瀬駅北口時刻表 https://transfer.navitime.biz/seibubus-dia/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00111068&course=0001900666&stopNo=1
また、東武東上線志木駅南口の2番乗り場からは「清61系統・志木駅行き」に乗って、「下宿入り口」バス停で下車すると、ひまわりフェスティバルの北側の出入り口が近くになります。
※「清瀬駅行き」でも、清62系統の旭が丘周りは別ルートで、ひまわりフェスティバル会場からは遠くなるので間違えないようにしましょう!
西武バス志木駅南口時刻表 https://transfer.navitime.biz/seibubus-dia/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00111119&course=0001900394&stopNo=1
大穴?!レンタサイクルもあるよ
シャトルバスも路線バスも行列は避けられません。なので、20台限定ですがレンタサイクルを使う手もあります!
しかも1日100円という超リーズナブルなお値段。
場所は清瀬駅北口、西友とスタバの間のけやき通りを進み、セントラルを過ぎて信号を右に曲がったところにある清瀬駅第3駐輪場。住宅街の中の駐輪場です。
ひまわりフェスティバルの期間中、朝8時から夕方5時まで営業、中学生以上とのことです。
問合せ先は:
清瀬市シルバー人材センター 電話:042-494-0903
または清瀬市北口第3駐輪場 電話:080-3312-5367 (繋がりにくい場合があるそうです)
マイカー編・駐車場どうする?
一応、コミュニティプラザひまわりに70台弱の有料駐車場(1日500円)はありますが、例年大渋滞になっているので絶対お勧めしません。
そして、会場周辺ですが、人家が少ないということはコインパーキングも少ないです。
徒歩30分圏内で考えても、清瀬駅周辺がメインです。
駅北口の西友に併設されている市営クレア駐車場がおすすめです。
197台収容と随一の大きさを誇り、1日900円で止めることが出来ます。
タイムズの検索画面を見ると、少し会場の近くに1つパーキングがあります。
https://times-info.net/P11-saitama/C230/park-detail-BUK0048194/
「タイムズ新座新堀第二」です。
こちら、30分100円、24時間200円!という「ありえない爆安」です。
しかしながら、この場所、地元住民でも迷うようなところなのでお勧めしません。
清瀬駅は大混雑!裏技の東久留米ルートを活用しよう!
清瀬駅が大混雑なのですが、ナナメライフのお勧めはずばり、
東久留米ルート!!
あまり知られていない東久留米駅からひまわりフェスティバルへの行き方を大公開しちゃいます!
1.まず東久留米駅の東口に下ります。
「スパジアムジャポン方面」が目印です。
ここから「新座駅」「新座営業所」「朝霞台駅」行のバスに乗ります。
(東久留米団地止まり、小山入口行バスには乗りません)
下車するのは「西堀(にしぼり)」バス停です。東久留米団地バス停の次、スパジアムジャポンを車窓に見てから次のバス停です。
目の前がラーメン江川亭ですが、ここを降りてまず進行方向に少し戻ります。
すぐある信号「御成橋」を右へ曲がり、畑の中の細い道を進みます。
ひたすら真っすぐ進み、雑木林の中に進んでいきます。
都内とは思えない(厳密には、ここは埼玉県新座市)風景が広がります。道なりに真っすぐです。
そうすると、上の写真でいうと、右側から歩いてきているので、
渋谷商事のところを右に曲がるとひまわり畑です。
逆に左に曲がると、「コミュニティプラザひまわり」という施設があり、
トイレや自動販売機などもあります。
(フェスティバル中は出店とかもあるようです)
ひまわり畑を堪能した後は、来た道を戻りましょう。
そうです、
ひまわりからのスパジャポという最強ルートなのです!
渋谷商事からスパジアムジャポンまで徒歩13分、
ゆっくり行っても20分はかからないです。
ぜひスパジアムジャポンで汗を流しましょう。
けやきロードフェスティバルとコラボ
8月17日(日)は、清瀬駅北口で「けやきロードフェスティバル」が開催されます。
ひまわりフェスティバルと同時開催で、例年以上の盛り上がりが期待されています!
最新情報は
公式ツイッター https://twitter.com/kiyose_mutsumi
公式ウェブサイト http://kiyose-mutsumi.jp/keyaki/
一番気になる!いま、ひまわり咲いてるの?!
ひまわりの開花は、どうしても天気に左右されます。
最新の畑の様子は、清瀬市役所の特設ページでチェックしてみてください。
https://www.city.kiyose.lg.jp/s004/040/010/060/050/20190626120122.html
おいでよ清瀬
元々、清瀬市中清戸には「気象衛星センター」があり、気象衛星ひまわりの画像処理や通信業務を行なっています。駅から延びる通りが「ひまわり通り」なのは、この気象衛星が由来となっています。なので、このひまわりフェスが始まる前から、清瀬にとっては「ひまわり」がシンボリックな存在だったんですね。
今年には、東京管区気象台が大手町から清瀬に移転し、より清瀬の重要性が高まっています。
そんな清瀬、ぜひお越しください!