スポンサーリンク
【記事内に読者に役立つ広告リンクを掲載しています】
2025年8月11日に、長野市で今村翔吾先生のサイン会が開催されます。
 ファンの方は見逃せないですね!
  Contents
スポンサーリンク
トーク&サイン会のあらまし
時間は8月11日(月・祝)の午後3時から。
 開催されるのは長野市北部にある平安堂若槻店(長野市稲田1-14-21)です。
 公共交通機関では少し不便な場所なので、自家用車かレンタカーが最善です。
 また敷地内にはミスタードーナツもありますので、少し早めに到着しても安心です。
なお注意事項としてはサイン会参加には事前の申し込みが必要です。整理券は当日著作購入時に配布されるそうです。また、サインは当日購入の著作で、一人3冊までに限るそうです。定員100名となっています。
 詳細は平安堂公式インスタに掲載されています。
 https://www.instagram.com/p/DL88sowpy9I/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
今村先生の略歴
今村翔吾先生は、1984年京都府生まれの歴史小説家。ダンスインストラクターや考古学の経験を経て、2016年に「火喰鳥 羽州ぼろ鳶組」で作家デビュー。同作で歴史時代作家クラブ賞を受賞し注目を集めました。2018年「童の神」で直木賞候補、2020年「八本目の槍」で吉川英治文学新人賞、2022年「塞王の楯」で第166回直木三十五賞を受賞。全国の書店を巡る「まつり旅」や書店経営、ホンミライ代表理事としても活躍。テレビやラジオのコメンテーターとしても知られ、歴史を身近に伝える存在です!
今村先生の著作
スポンサーリンク
     スポンサーリンク
     
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/05740d1e.46b99171.05740d1f.8a754e29/?me_id=1213310&item_id=20465620&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F7310%2F9784087717310_1_11.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/05740d1e.46b99171.05740d1f.8a754e29/?me_id=1213310&item_id=21179619&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F7172%2F9784140887172_1_3.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)




