東京23区の情報

トンカツの名店「とんQ」が渋谷に!12月5日東急プラザにオープン!

我が家が美味しいトンカツを食べたいときに必ず行く「とんQ」(とんきゅう)
なんと東京初出店が決まり、しかも場所が渋谷の新しい東急プラザと聞いてビックリです!

とんQのこだわり

とんQの創業者の実家は「あんこ屋さん」

あんこ屋で働いていたがその後紆余曲折あり多額の借金を抱えてしまいます。
その借金返済のためにトンカツ屋さんを開店。
奥様がイギリス人だったこともあり、そのギャップも当時は話題になったようです。

豚肉はフリーデンの「やまと豚」を使用。
農林水産大臣賞を取るだけでなく、ITI(国際味覚審査機構)の 2019 年度審査会でSuperior Taste Award (優秀味覚賞)「三つ星」を5年連続で受賞という、国際的にも高く評価されている豚肉です。
※フリーデンのプレスリリース(PDF)

「ふつう料理がうまい人は、安い素材からでも旨い料理をつくるでしょ。でも、私はそれができないから、素材でカバーしたんです」
ーとんQ 矢田部武久社長
https://in-shoku.info/foodfighters/vol624.html

トンカツ屋さんだけど海の幸も超オススメ!

とんQのお勧めは豚肉以外も!というと何を言っているんだ、という感じですが、本当なのです。
例えばとんQの「鱧かつ」は最高です。
ハモかつ自体、関東だとあまり目にすることもないと思います。

ふわふわ触感がたまりません。

さらにはアジフライも!

カキフライも最高です!

さらにはホッケやサーモンなども季節ごとに揃います。絶対食べなきゃ損です。

ご飯の種類も選べる!キャベツやお新香もお代わり自由!

ご飯は白米か炊き込みご飯のどちらかを選べます。
そしてお替わり自由なのも嬉しいところです
。1杯目が炊き込みご飯、2杯目が白米なんていうチョイスももちろん可能。

さらにはキャベツやお新香もお替わり自由です。

毎月19日はとんQの日

毎月19日に行くと、野菜や果物など、1グループに1個お土産があります。
キャベツ1個丸ごとサービスなんていう時もあるので要チェックです。

【2019.12追記】渋谷東急プラザ店ではこのサービスは実施していません。

茨城・埼玉・千葉の名店

つくばの1号店は大成功し、その後埼玉・千葉・茨城に10店舗。
さらには焼肉「赤牛」3店舗、「アルゾーニ・イタリア」「Gastro Kitchen JUNBOO」の合計15店舗を展開。

東久留米に近いところでは、ふじみ野市の上福岡駅近くの川越街道沿いにふじみ野店があります。

http://ton-q.com/shop/fujimino.html

我が家からは片道1時間ですが、通う価値は十分、いや十二分にあります!

系列にイタリア料理店がある理由とは?

系列店舗にイタリア料理屋さんがあるのが意外な気がします。
これは前述した創業者の奥様に関係があります。

奥様のシェイニーさんのお父様はイタリアのシチリア島出身。
ル・コルトンブルーのシェフだったイギリス人のお母様と結婚して、イギリスに居を構えました。
そうしたルーツを元に、シェイニーさんがプロデュースして作られたお店です。

残念ながらシェイニーさんは乳がんのため50歳の若さで他界されてしまいました。
現在はミシュラン2つ星や1つ星レストランで修業した息子さんが
スーパーバイザーとしてお店の味を守っています。

渋谷店のこだわり「プラチナポーク」とは?

今回の渋谷出店に合わせて用意されたのがプラチナポークです。

これは岩手県花巻市の高源精麦さんで育てられている豚肉で、
3つの血統のいいとこどり、そして岩手の水で育ったお肉です。

評価されるのは、脂身にある「旨味」。
白金豚の味の特徴は脂にあり、明らかに他の豚とは、「旨味」が違います。
じっくりと、ゆっくりと時間をかけて育った白金豚は、ロースが小さめがなら、脂がしっかりと乗っていることが特徴。きめの細かいお肉の繊維の中に、脂身に備わっている旨味がしっかりと入っています。口に含むと、ジュワっと旨味が口の中に広がります。

「白金豚(はっきんとん)・脂身のこだわり」より https://meat.co.jp/about/

これは期待できます!

とんQは、いいぞ

美味しいトンカツを提供してくれるとんQ。これまでは郊外型店舗中心で、電車のアクセスが便利なのが柏の高島屋くらいでした。
それが今度は渋谷東急プラザなので、一気に知名度が上がるんじゃないかと期待しています。

是非美味しいトンカツ(&他のフライ)を味わってくださいね。

【2019.12追記】
渋谷東急プラザ店に実際に行ってみました!

ネットで話題の「とんQ 渋谷東急プラザ店」に行ってみたとんQファンのよぎです。 先日渋谷に行ったときに、12月5日に開店したばかりの東急プラザ店に行ってきました。 ちょうどその夜に、とん...